保険ガーデンプレミア║学資保険専用・無料相談の口コミを本音でお届け!

子どもも生まれたし、保険のことも考えたい!
だけど中々保険相談に行く時間がないわ

子どもが出来たら気になる学資保険。
詳しく聞きたいのに、なかなか聞く時間がないですよね

ほけんガーデンプレミアなら、気軽に相談することが可能です
今はキャンペーン中なので、聞くなら今がおすすめですよ

ほけんガーデンプレミアの口コミまとめをまとめて紹介します!

保険ガーデンプレミアは新しい会社で、口コミはSNSに載っておらず、
公式サイトに載っている物だけでした

→ 保険ガーデンプレミア公式サイトはこちら

またここ以外の口コミが載るようになったら、追記します
公式サイトのものですが、口コミには以下のような事が書いてありました。
1つずつご紹介していきますね

ほけんガーデンプレミアのデメリットは

ほけんガーデンプレミアを利用する際のデメリットは、
担当するプランナーによって取り扱い保険会社が若干違ってくることです。

保険ガーデンではプランナーを自社でを雇っておらず、
全国のプランナーとの業務提携という形を取っているため、
それぞれのプランナーが登録している保険会社の中から提案を受けることになります

予約の段階では担当プランナーが分からないため、
どの保険会社の中から提案を受けるのかという事が分かりません。

しかし、少なくとも10社以上の保険会中から選ぶので、大手の保険会社なら大丈夫でしょう。

各保険会社に自分で行くより効率よく自分に合った保険内容を選ぶことができますよ

ほけんガーデンプレミアのメリットは

デメリット以上に評価の高いメリットが沢山見られたのが、ほけんガーデンプレミアでした

 

いつでもどこでも相談できる

自宅でも、近くのファミレス等、店舗に行かなくても話ができるのは、
子連れには嬉しいですよね

自宅でしたら、子を連れ出さなくていいので
安心して話を聞くことができます

子が飽きてしまっても家のおもちゃで自由に遊ばせれますし、

テレビをみる事も出来るので、静かにしていられると思いますよ

ママも一安心!webで気軽に保険相談

 

自分の好きな場所で時間を指定でき、ゆっくり話を聞けるのは嬉しいですよね。
でも、もっとすごいのがこれです!

ネットを使って気軽に面談できるのです

保険って大事なことなので、出来れば夫婦揃ってききたい
だけど、子は聞いていられないですよね。

ネットなら家から出かける必要もなく、
遊ばせておけますし
お昼寝時間など、時間を調節する事も可能です。

やはり大事な事なので、話は長くなります
ですが、子は興味もない事の為に長時間座ってられないので、
自宅で好きにできるのはおすすめです

また今の時期、不特定多数の方とお話しているプランナーさんには
正直会いたくないという方も安心して聞けますよ

特に赤ちゃんがいる家だと、誰にも会わずに、
自分のタイミングでネットで無料相談できるのは助かるかと思います。

ほけんガーデンプレミアの面談のながれ

こんな流れで相談するよ
  • 公式サイトより面談申込をする。
  • 担当プランナーよりメールや電話で連絡が来る。
  • 約束の日時で面談開始。
  • 初回はライフプランのヒアリング中心。
  • 2回目以降に具体的なプランの提案。
  • 面談時間は1時間半程度。

相談したからと言って必ず加入する必要はなく、相談は何回しても無料です

 

ほけんガーデンプレミアの口コミ

ほけんガーデンプレミアは2019年に設立したばかりの若い会社。

SNSでの口コミは見つけられませんでした。

公式サイトより口コミを引用します。

 

結婚して子供が生まれたので保険の見直しが必要と思い保険ガーデンさんにお願いしてみました。
どんな人が来るのか不安でしたがお会いしてみると、とても気さくな女性の担当者さんですごく安心しました。
子供の学資保険を考えていたので出費が増えるな、と悩んでいたところを今入っている保険を見直したら保障はそのままで保険料が下がったのでその分を学資に充てることができました。
結局費用や増えずに貯金ができるなんてすごいと思いました。
どうもありがとうございました。 30代 女性

 

 

ほけんガーデンプレミアに相談してみよう

ほけんガーデンプレミアは学資保険に特化した保険相談サイト。

学資保険だけではなく、学費制度に精通したプランナーが相談に乗ってくれます。

さらに、ほけんガーデンプレミアは、何回相談しても無料ですし、今なら豪華プレゼントももらえるキャンペーン中。

いまから子供の大学の授業料や入学金を調べたい方は、あなたが思っているライフプランではどのくらいの学費を必要とするかを一度プロの手で調べてもらってみてはいかがでしょうか。

自分が思っている以上にお金がかかったり、お金がかかるタイミングは集中していたり。

あなたが思ってもみなかった教育資金やライフプランの落とし穴に気づくことができるチャンスかもしれませんよ。

トラスティーパートナーズの特徴、体験談を紹介してメリット解説!

「不動産投資に興味があるけれどどの会社に相談すればいいかわからない」「不動産購入=強引なイメージがあって抵抗がある」と考えている人は多いです。たしかに無理やり物件を買わせようとする会社もないとは言えません。
しかし中には丁寧に相談に乗ってくれる会社もあります。トラスティーパートナーズはキャリアやライフプランの相談から親身に対応してくれ、サービスが良いと評判。今回はそんなトラスティーパートナーズの特徴や口コミを紹介していきます。

トラスティーパートナーズとは?

 

会社名 トラスティーパートナーズ株式会社
電話番号 0120-818-126
営業時間 平日9:30~19:30(祝日除く)

トラスティーパートナーズは2013年9月に設立した会社です。本社は東京。茨城県にも支社を構え、不動産事業を手掛けています。
不動産とIT技術を掛け合わせることによってよりよいサービスを提供することを目標としているトラスティーパートナーズ。そのサービスの質の高さには定評があります。

不動産だけでなくコンサルティングやマーケティング事業も手掛けているのがトラスティーパートナーズの大きな特徴。営業活動も代行してくれるので、企業としても、個人としてもサポートを依頼することができます。

トラスティーパートナーズの特徴

不動産や事業のマネジメント、コンサルティングを任せられるのがトラスティーパートナーズ。では、そのトラスティーパートナーズの特徴は具体的にどういったものなのでしょうか。ここからはその特徴と強みを3つ紹介します。

特徴①マネジメント業務を代行してくれる

不動産への投資というと、建物の管理や入居者との連絡が面倒に感じられますよね。しかし、トラスティーパートナーズはマンションの運営や家賃の回収を代行してくれます。ほかにも、万が一トラブルが起きた場合も対応してくれますので、マンション経営に不慣れの人でも安心。入居者の募集も任せることができます。そのため仕事が忙しい人にもおすすめ。副業として始めるには最適と言えますね。

ほかにも確定申告を代行してくれるので、事務的な作業もまとめて一任できるのも大きな特徴です。また、不動産投資に関するアドバイスも受けることができるため、不安なことや心配な点があればすぐに相談するとよいでしょう。こういった点から、トラスティーパートナーズは資産形成のアドバイザーであると言えます。

特徴②投資用マンションの購入には条件がある

副業として最適とはいえ、誰でもマンションに投資できるというわけではありません。トラスティーパートナーズには投資先としてワンルームマンションが用意されていますが、その購入には条件があります。

その条件とは、25歳以上であり年収500万以上の人。さらには勤務先が上場企業である人に限定されています。上場企業でなくとも、それに準ずる企業ならOK。
不動産投資は額が大きく、ローンとして長期的に取り組んでいくものになるため、ある程度の余裕がなければかえってリスクが大きくなります。トラスティーパートナーズが不動産投資に条件を設けているのも、不動産を購入することがお客様にとっての失敗となることを避けるため。
投資を計画する際は自分が条件をクリアしているか確認してみましょう。

特徴③マーケティング事業も手掛けている

トラスティーパートナーズでは事業の一環としてWebマーケティングも手掛けています。クリエイターはもちろん企業の商品・イベントのプロモーションまで依頼することが可能。広告に必要な人材のキャスティングやTwitter、InstagramといったSNSでのプロモーションまで行ってくれます。

そのほか、企業向けの事業として人事に関するサービスも展開。優秀な人材のヘッドハンティングや採用についてのコンサルティングを依頼することができます。
また、営業活動も委託できるため、幅広いサポートを受けられます。個人としても転職活動の支援を依頼できるので、将来的にキャリアを考えたい方は相談するとよいでしょう。
こうした幅広い事業内容もトラスティーパートナーズが高い評判を得ている理由の一つです。

 

トラスティーパートナーズのホームページへ

トラスティーパートナーズのメリット・デメリット

幅広い事業を手掛けているトラスティーパートナーズ。ここからはそのメリットを紹介していきます。もちろん、どんなサービスもメリットだけではありません。デメリットも挙げていきますのでよく確認しておきましょう。

トラスティーパートナーズのメリット

紹介特典がある

トラスティーパートナーズ独自のシステムとして「Partners Club」があります。これは自分の友人・知人、職場の同僚をトラスティーパートナーズに紹介することで紹介料が得られるという内容。自分の紹介した人がトラスティーパートナーズで不動産を購入すると手数料がもらえるのです。
友人と不動産投資の話をしたり、身内に相談している人にとっては大きなメリットになる可能性が。
ただし自分の紹介した人とトラスティーパートナーズの間で成約がなければ特典を得ることはできません。誰かを紹介したい場合は不動産投資に興味がある人を誘ってみるとよいでしょう。

オンライン面談もOK

わざわざ不動産会社に行くのも面倒。そう思う人は多いですよね。
仕事の関係で中々まとまった時間が取れない、移動時間が長いといった人でも、トラスティーパートナーズではオンラインで不動産投資についての面談をすることができます。
また、トラスティーパートナーズが扱う物件の中で入居したい物件がある場合、非対面で物件を内覧できるほか、そのまま契約することも可能。自分のスケジュールを優先させて取引することができるのがメリットとなっています。

年金シミュレーションも

「このまま働き続けた場合、自分はどのくらいの年金を受け取れるんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか? 年金は老後の生活には欠かせず、今から計画を立てて向き合っていくべき問題です。
トラスティーパートナーズでは受給できる年金をシミュレーションすることができます。
国民年金と厚生年金の加入年数やボーナス額、平均月収を計算して定年退職後の年金受取額を算出。これをもとに資産運用の計画を練られます。不動産投資を考えている人はぜひ活用してみましょう。

トラスティーパートナーズのデメリット

トラスティーパートナーズを利用する際のメリットについて書いてきました。では、トラスティーパートナーズを利用する場合、デメリットはあるのでしょうか? そう考えた場合、トラスティーパートナーズで不動産を購入するには条件がある、というのがデメリットと言えるでしょう。
株や投資信託と違い、トラスティーパートナーズでの不動産購入は誰にでもできることではありません。今は貯蓄があったとしても、5年後、10年後と長期的に考えてリスクの心配がないとは言えないかです。損をしないためにも条件は満たすようにしましょう。
条件は満たしていなくても、不動産購入に関する資料を請求することはできます。まだ購入予定がないという人も、まずは資料請求をして不動産投資について学んでみることをおすすめします。

面談の体験談

先日、面談に申し込みました(^^)/
JCBギフトカード目当てではないですよw

申し込みをすると登録したメールアドレスからメールが届きます!
そのメールに返信をして、面談の場所を設定しました。

私は土日は家族サービスがあるので、平日夜にお願いしました。
口コミの通り、職場近くまできてもらえたのは本当に助かります!

近くのファミレスで面談開始!
ノートパソコンを使って不動産投資のメリット、デメリットを説明していただきました!

そして、不動産投資の目的などを確認しました(^^)
1時間30分ぐらい話していましたが、強引な勧誘などは全くありませんでした!
ご飯やドリンクバーもご馳走になり、不動産投資の勉強もできて、有意義な時間でした♪

しかもJCBギフトカードももらえるなんて!ありがとうございます(T0T)

とても良い会社だと思ったので、次回の面談をお願いしました。
(カイシャの評判などを見ても社員からの評価も高いですね♪)

また記事にしたいと思います♪

 

トラスティーパートナーズのホームページへ

まとめ

不動産投資のプロに相談できるトラスティーパートナーズについて、紹介しました(^^)/

不動産投資は株より金額が高く流動性が低いため、これからも慎重に勉強したいと思います!
以前、新築アパートの購入申し込みをしましたが、多額の借り入れに突然不安になり当日夜は眠れませんでした。。。
そして翌日に購入キャンセル。。。
担当者の方には申し訳なかったです。。。

そのことから初心者の私は、区分から進めた方が良いと感じています。
そして不動産投資に慣れてきたらアパートなどをやってみたいです。

勉強は楽しいので、これからも勉強していきたいと思います!
気になる方は、トラスティーパートナーズに相談してみてください♪今ならギフトカード7,000円がもらえます♪

 

住まい1の会社を紹介します!

どんな会社?

経営理念

平成6年創業当時より「すまいのお医者さん」として住宅一本で運営してきました。

企業理念「ふるさとをつくろう」
経営理念
1.私達は人と自然との調和を大切にします。
1.私達はお客様と共に感動できる世界に1つのすまいをつくり、地域社会に貢献します。
1.私達は出会いに感謝し、共に学びあり、共に育ち、共に喜び、共に幸せを築きます。

 

リフォーム業者名 株式会社 すまい一
代表者名 代表取締役  望月 哲男
所在地 長野県 佐久市大字前山75番地1
アクセス方法 長野行新幹線佐久平駅より徒歩15分
設立年月日 西暦1994 年 01 月 06 日
資本金 1,020 万円
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 株式会社 日本住宅保証検査機構
加入実績(直近事業年度) 0 件(直近事業年度)
建設業許可番号 長野県知事 許可 ( 般 – 18 )  第 18617 号 建築工事業(建築一式工事)
建築士事務所登録番号( 一級 ) 建築士事務所 長野県知事 登録 佐久D   第 42161 号
定休日 日曜日.夏季.年末年始
営業時間 08:00 ~ 18:00
新築工事対応 新築工事対応  可
加入保険 建築工事保険
売上高(拠点売上高) 22,000万円
(内、住宅リフォーム18,000万円) 西暦 2010年12月期
従業員数 7 名
(内、リフォーム担当7名) 西暦 2010年 12月 現在

住まい1の評判は?

続いて、住まい1の評判を見ていきましょう。

三菱UFJ不動産販売は、仲介取り扱い企業の中で全国7位にランクインしています。

公益社団法人不動産流通推進センター(2020年9月発表)による、
2020年3月時点での仲介各社売り上げランキングによるものです。

順位だけ見るとなんとも言えないように思いますが、
三菱UFJ不動産販売は、店舗数が他企業と比べて少ないのを考慮するとかなりの実績だと捉えることができます。

 

ここで、実際に不動産売買で三菱UFJ不動産販売を利用した方の評判を見ていきましょう。

(50代/男性)

基準点、排水管埋め立て方法など、自分では輪からない細かい点に対して懸念点や対策方法を提案していただき非常に助かりました。

参照:https://life.oricon.co.jp/rank-estate-agency-sell/kodate/company/sumai1/

(60代/女性)

専門的な知識がなく不安がたくさんでしたが、安心して任せられました。
担当者が信頼できる方でとてもよかったです。

参照:https://life.oricon.co.jp/rank-estate-agency-sell/kodate/company/sumai1/

(30代/女性)

トラブルにも対応が早くスピーディー。
担当者の感じが良く、ストレスを感じることなく進めることができました。

参照:https://life.oricon.co.jp/rank-estate-agency-sell/kodate/company/sumai1/

少し内容が短いことが引っ掛かりますが良い評判が多い印象です。

また、担当者の対応が良かったという口コミが多く、お客様に真摯に向き合っている信頼できる会社であることが感じられます。

住まい1の特徴とメリット

住まい1の特徴

検索条件が豊富

住まい1のホームページには、たくさんの検索条件があります。
地域や沿線、キーワードや月の返済額などを指定できる機能が充実。
いろいろな視点から物件を探すことができるのは嬉しいポイントです。

 

バーチャルオープンハウス

住まい1では、物件を現地に行かずとも体感できるように3種類のバーチャルオープンハウスで物件内を見学することができます。

  1. 3Dウォークスルー
    バーチャルな動画内の間取りを自由に移動できるシステムです。
    実際に室内を歩いているかのように空間を見学できます。
  2. VRホームステージング
    パノラマ映像にCGで家具や小物を配置できるシステムです。
    部屋や自分のイメージに合ったシミュレーションをすることで、鮮明な視点で物件探しをすることができます。
  3. 360度パノラマ
    室内や眺望を360°のパノラマ映像で見学できるシステムです。
    写真だけでは知ることができない物件の魅力を、さらに自分で確かめることができます。

 

サイトが利用しやすい

住まい1には、サイトを利用しやす工夫がたくさんあります。
気になった物件をお気に入りとして登録しておく機能。
利用した検索条件を保存できる機能。
新着の物件をメールで知らせてくれる機能。など、
いくつのも機能が時間をかけたい物件探しのサポートになります。

住まい1ノメリット

じっくり物件を探せる

住まい1の大きなメリットはじっくりと物件を探せる環境があることです。
特徴でも書いたように、自分に合った条件をで探せる検索機能や、物件探しの現状を保存して置ける機能、メールによる通知機能など機能が充実しています。
いろんな角度で物件探しを検討し、時間をかけて自分に合ったのもを探したいという人には特にぴったりのサイトです。

 

住まいについての情報を得られる

住まい1では、「住まい1プラス」と題して住まい選びに「プラス」になる情報を発信しています。
相続対策や物件の売買期間、インテリアなど物件を探すにあたって役立つ情報を読むことが可能です。
自分では気づけない角度からの「プラス」は、きっと物件探しのヒントになることでしょう。

 

住まい1の利用はこちらから

まとめ

いかがでしたか?

住まい1は、お客様からの評判も良く、信頼性が高いサイトであることが伝わったかと思います。
また、じっくりと物件探しに向きあうことができるのは、
大きな買い物をするときにとても重要なポイントですよね。

自分に合った物件を探したい!という方は、
ぜひ住まい1のサイトを気軽に訪れてみてください。

ランドネットの評判・口コミは悪い?サービがオススメの人

投資のために不動産を買いたい・売りたいと考えている方は、どこで買ってどこで売るかが迷いどころですよね。

特に不動産投資はハイリスクハイリターンであり、しっかりと信用できる会社を選びたいでしょう。

このページでは最近不動産会社として、注目を集めているランドネットの評判・口コミについて解説していきます。

ランドネットの評判・口コミ

以下に実際にランドネットを利用した人の良い評判や、悪かった口コミを紹介していきます。

不動産会社を選ぶ際の参考にしてください。

口コミ➀まるっとサポートしてくれるのが助かる

39歳会社員

持っている不動産の立地条件が悪かったのですが、ランドネットさんは売却から管理まできちんと相談できたのが良かったですね。

やはり不動産会社とリフォーム会社、賃貸管理会社はそれぞれ考えていることが違いますから。

他にもセミナーで投資仲間を作れたのもほっとしました。

口コミ②早く買えたのが良かった

37歳自営業者

近くにあるイベントなどの都合で早く不動産の売却・購入をしたかったのですが、ランドネットはスピーディーな取引が売りだと思います。

会社がいくつも挟まっていると、その分時間が取られてしまう上に無駄な手数料がかかるので、ダイレクトにできるのは大きなメリットかな、と。

あと不動産会社には珍しくショートメッセージを使えたのも個人的にはポイント高かったですね。

口コミ③ワンルームマンションの売り買いならおすすめ

24歳会社員

あまりリスクの高い投資はしたくなかったので、ワンルームマンションを中心に探していたのですが、物件数がかなり多かったのを覚えています。

中には利回りが良いものも多く、体感としてはローリスクミドルリターンといった感じでしょうか。

担当者の知識やサポートにも特に不安を感じることはなかったです。

いきなりDMが来てビックリした

35歳会社員

以前他のところで不動産取引をしたが、いきなりランドネットからDMが来た。

調べると不動産の登記から住所を調べて送っているらしい。

結果的に有益なセミナーに参加できたから良かったものの、広告に関してはもう少し考えた方が良いと思う。

もう少し高く買ってくれると嬉しかった

27歳OL

駅からの便も良くないですし、少々間取りが特殊な不動産なのですが、リフォームでキレイにしていたので、もう少し高く買ってくれると嬉しかったですね。

担当者の方の説明は丁寧だったので不満はありませんが、相見積もりはした方が良いと思います。

ランドネットがオススメの人

ランドネットがオススメの人は、以下のような人たちになります。

  1. リフォームも管理もトータルで任せたい人
  2. 勉強しながら安全な投資を始めたい人

オススメな人1.リフォームも管理もトータルで任せたい人

ランドネットはリフォームや賃貸管理も手掛けている会社です。

そのため、購入した物件のリフォームと管理を一気通貫で任せることができます。

管理会社というのは、普段から入居者の不満の声を聞いています。

また、空室の募集時には、入居希望の条件を聞いており、入居者のニーズを直接知り得る立場にいます。

ランドネットは、自社で管理もリフォームも行っているため、入居者ニーズを反映した的確なリフォームをすることが可能です。

よく、リフォーム専門の会社にリフォームを依頼してしまうと、入居者ニーズを知らないため的外れなリフォームとなってしまうことがあります。

デザイン性にこだわり過ぎて、使いにくいリフォームとなり、リフォーム工事費用だけ高くて失敗することもあります。

ランドネットなら、的外れのリフォームも少なく、コストも最小限に抑えることができるため、リフォームも管理もトータルで任せたい人にはオススメです。

オススメな人2.勉強しながら安全な投資を始めたい人

ランドネットは、不動産投資セミナーも熱心に行っています。

そのため、勉強しながら安全な投資を始めたい人もランドネットはオススメです。

ただし、ランドネットが中心的に扱っている物件は、リスクの高い物件が多いため、必ずしもランドネットで物件を購入する必要はないと思われます。

せっかくセミナーで勉強したのであれば、その知識を活かし、自分で投資物件を見極めることが重要となってきます。

いずれにしても、不動産投資を始めるのであれば、何らかの勉強は必ず必要となってきます。

そのきっかけは、ランドネットのセミナーであっても構わないと思います。

まずはしっかりと勉強し、不動産投資の基礎知識を身に着けた上で、スタートするようにしてください。

 

ランドネット資料請求

まとめ

ランドネットがどのような会社でどのようなサービスの特徴があるのかについて見てきました。

マンション投資を始めたいと考えている人には、セミナーから受けてみるのが良い取組です。

ランドネットは入口としてのセミナーを用意していますので、気になる人は参加してみるのも良いでしょう。

【コープみえ】加入のメリット・デメリットなど紹介します

食材宅配で有名なコープ。今回はコープ宅配の料金や良い口コミや気になる口コミをまとめてみました。

宅配料 無料〜286円
宅配日 週1回
注文方法 インターネット、注文用紙、電話
おすすめ度 ★★★★☆ 4/5

他の業者に比べて宅配料安いが、商品自体のお得度は普通〜やや高い。

週に1回お買い得セールがありこれを狙うとお得です。

カット野菜&調味料が入った時短商品ミールキッドが人気で買い物行く時間が減ればその分自分時間も増え家事に余裕が生まれます。

コープ宅配の特徴

コープ宅配の注文から商品が届くまでの流れ

注文〜届くまでの流れ

  • カタログが届く商品を注文
  • 商品が届く
  • 支払いは1ヶ月ごとに引き落とし

コープ宅配は週に1回注文で翌週に商品がまとめて届きます。

冷凍品は発泡スチロールの保冷箱でお届け。ドライアイスor保冷剤で温度管理されている

常温品は折り畳みができるプラスチックケースでお届け

商品は常温品、冷蔵品、冷凍品、農産物の4つに分類され、温度帯別の専用容器で届くので安心です。

普段の買い物ではアイスくらいしか温度気にしていなかったのでありがたいです。

コープ宅配の口コミ(自社にて調査し記載)

良い口コミ

コープ宅配の良さは買い物に行かなくてすむことはもちろんですが、食材がカット済みで調理するだけで良いミールキットが人気です

気になる口コミ

コープ宅配で一番困るのが商品が届かないこと。2021年5月第2週のお届けの際に実際に届かないトラブルが起こりました。

原因は老朽化したシステムを新しく切り替えた際のエラーです。完全にシステムが移行したため起こることは滅多にないでしょう。

「コープみえ」を利用するメリットは?

「買い物に行かなくてよくなる」。または「買い物に行く回数を減らせる」

コロナ禍のいま、確かに上記は重要なメリットです。

しかし業界のプロとして考える本当のメリットは、

「食べものを選ばされる側から選ぶ側に変わることができる」

ではないかと思います。

コープほど「消費者目線」に立って商品をつくっている業者はなかなかありません。

スーパーに並んでいるものをなんとなく買わされる…、といった生活から脱却できることが、「コープみえ」を利用する本質的なメリットです。

「コープみえ」を利用するデメリットは?

「注文してから届くまで1週間かかる」のがコープ最大のデメリット。

慣れるまでは「あれ?配達日いつだっけ?」みたいなこともありますし、「注文し忘れた~!」もあります。

次のデメリットは「注文した商品がこないことがある」です。

コープでは「おおよその受注数を予測して商品を生産する」形がとられています。これによってロス(廃棄)を少なくして、できるだけ価格を押さえるためですね。

なので、ある商品に注文が殺到したりすると、頼んだ商品が届かないことがあるんです。

「お鍋しようと思ったけど白菜だけきてない…」みたいなこともたまにあります。

システム上の理由で使いにくい面があったりしますので、その点はあらかじめ押さえておきましょう。

「コープみえ」の実際の口コミ

(出典:自社調査)

冷凍食品を遠慮なくつかえるのが嬉しい!

30代女性市販のときは夕食に冷凍食品を出すことに少し罪悪感がありましたが、コープ商品は原料からこだわっているので立派な1品として冷凍食品が重用できます。

子育ての強い味方!

30代女性離乳食が充実してるのがいいですね。時間の節約に大活躍です。

 

他社との比較も忘れずに!

たとえば大阪府には、「コープきんき」「コープこうべ」「生活クラブ」「コープ自然派」「グリーンコープ」など、5つのコープがあります。

しかし三重県にあるコープは、「コープみえ」だけ。

 

結論として、三重県でコープを利用するなら「コープみえ」以外の選択肢はないということになります。

「地場の優良サービスを確実にお伝えする」という当サイトのポリシーからすると少し寂しいですが、「どのコープがいいんだー!」なんて迷わずに済むのは、三重県の人ならではのメリットかもしれませんね。

なので、コープ以外に当サイトが認める宅配会社の代表格、「オイシックス」と比較します。

 「コープみえ」と「オイシックス」を比べてみます

コープみえ オイシックス
品質・安全性 70点 80点
価格 市販と大差なし 市販より1~3割高い
送料 1回「0円~210円」 1回「0円~600円」

「オイシックス」の品質は全国でもトップクラスなため、価格もそれ相応です。

コスパのバランス面からすると「コープみえ」の使いやすさはとても優秀であると言えます。

 

コープ三重公式サイト

まとめ

三重県で食材宅配をするなら「コープみえ」がおすすめである理由がお分かりいただけたかと思います。

食べるものがいいと、家族の笑顔を増やします。

それは、「確かなものを食べる」という安心感そのものが、家族の中で愛情を育んでいくからです。

子どもはいくつになっても、「親がちゃんとした食べもので育ててくれた」ことは忘れません。

コープ時代、私は多くの組合員から色々な話を聞いてきました。

「なぜうちのコープに加入されたんですか?」と私が聞くと、

特に多かった返答は、

「小さい頃に母が利用していたから、私も子どもに安心できるものを食べさせたいと思って…」

というものでした。

この機会に、検討されてみてはいかがでしょうか。

コープデリのメリットや評判を紹介!3ヶ月使って気づいたデメリットも紹介!

コープデリは、コープ(生活協同組合連合会)による食品や日用品の宅配サービス。
利用していない人でも、「コープ」や「生協」の名前を耳にしたり、「coop-deli」のロゴやまあるい笑顔の男の子「ほぺたん」のイラストが入ったトラックを見かけたりしたことはあるのでは?

今回は、コープデリのサービスの内容やメリット、実際に利用している人の口コミをご紹介します。

コープデリってどんなサービス?

コープデリは、コープによる宅配サービスです。

コープとは生活協同組合のことで、生協とも呼ばれています。
消費者がお金を出して組合員になり、みんなで運営しながら利用する組織です。

コープでは、全国各地で様々な宅配のサービスを行っていますが、コープデリもその一つ。
茨城県・栃木県・群馬県・千葉県・埼玉県・東京都・長野県・新潟県を対象にしていて、約335万世帯が利用しています。

利用するには、出資金を払って組合員になる必要があります。
金額はエリアによって変わり、500円または1000円。
出資金が必要というとマイナスに感じるかもしれませんが、利用者にとって使いやすいサービスのために使われるお金。
コープデリをやめるときには返金されますのでご安心を

加入するとカタログが届きます。
また、Webサイトやアプリでも商品を掲載しています。
宅配で扱う商品は、食材を始め、日用品、洋服など5000品目以上。
インターネットか専用の注文書、または電話でオーダーできます。

宅配の方法は、一世帯ごとに届けてくれる「個人宅配」
ご近所同士など複数の世帯で注文できる「グループ配達」
コープの施設などに受け取りに行く「ステーション利用」があります。
宅配の内容や回数、エリアによって、週1回届けてくれる「ウイークリーコープ」
週3~5回届ける「デイリーコープ」の2つのコースから選んで利用できます。

配達手数料はエリアや内容によって変わります。
例えば、東京都内で「ウイークリーコープ」を「個人宅配」した場合の宅配料金(送料)は198円です。

 

コープデリ資料請求

コープデリを使う3つのメリット

① 品揃えが幅広い

コープデリで購入できる商品は6000品目以上。生活必需品のほとんどが揃っています。いくつか例をあげてみましょう。

・食品

米、卵、乳製品、野菜、果物、肉、魚、パン、菓子、酒、調味料、飲料(水、ジュース、コーヒー、アルコールなど)など、扱っていない物はないくらいの充実度。材料だけでなく、冷凍食品やレトルト食品、下ごしらえ済みのミールキットなども扱っています。

・生活雑貨

調理器具などキッチン用品、洗剤や掃除道具、風呂・トイレ用品、寝具、収納雑貨など。暮らしに必要な消耗品や道具が一通り揃います。

・子育てグッズ

離乳食やミルク、オムツ、スキンケア、おもちゃや絵本、安全のためのグッズなどがあります。

・衣料品

シャツやセーター、ボトムスにアウター、パジャマ、下着、バッグなどの小物も。例えばシャツならМ~3Lと広いサイズ展開です。

・コスメ

スキンケアやメイク用の化粧品はもちろん、ヘアケア、ネイルケアも充実。ブラシなどの美容小物も。

その他にも、ペット用品、サプリメント、植物、本、CD、防災用品、コンサートやアミューズメントパークのチケットなど、紹介しきれないほどのラインナップ。それぞれ、有名なメーカーのよく知られた商品もあれば、コープのオリジナル品もあり、比較して自分の希望に合ったものを選べます。

商品は、Webサイトやアプリ、毎週届けられるカタログで確認できます。

② 宅配が便利

こまめに買い足さなければいけない牛乳や卵、重たいお米や洗剤、かさばるトイレットペーパーなども、自宅の玄関まで届けてくれるので、買い物の負担がぐっと減ります。

留守の場合は、食材なら保冷材や専用容器で鮮度を保てる状態にして、玄関先など指定の場所に置いてくれます。仕事などで不在がちというご家庭でも利用しやすいです。

③ 安心・安全にこだわっている

コープデリで扱う食品は、生産者から消費者の手元に届くまでの各段階で、安全の確保に取り組んでいるそう。例えば、農産物の生産者や加工工場では、栽培環境や製造環境、管理状況などを点検し改善を実施。また、「商品検査センター」で残量農薬や添加物などの検査も行っています。

アレルギーにも配慮していて、特定原材料7品目(たまご・乳・落花生・そば・小麦・えび・かに)を使わない専用工場で作ったオリジナル食品シリーズ「Smile Dish」を販売。その他の食品も、特定原材料が含まれるかどうかをカタログやWebの商品紹介ページで確認できます。

また、宅配の際は、食品は鮮度を保つために、野菜は野菜専用ボックス、保冷のためにドライアイスや保冷剤を使うなど、安全な状態で届けられるように配慮されています。

④ 価格が良心的

宅配サービスというと価格が高いというイメージがあるかもしれません。では、下記の価格はいかがでしょうか?

こちら、2019年8月のある週のコープデリでの価格です。
スーパーと比べても安いと感じるくらいの価格ではないでしょうか。

実はコープデリも、スーパーの特売のように、そのときによってお買い得の商品があります。
Webサイトや「ハピ・デリ!」でも、お買い得商品には「上半期最安値」「スーパープライス」といったマークがついてすぐにわかるようになっています。

 

コープデリのデメリット

 

スーパーと比べると高い物がある

コープデリは他の食材宅配サービスに比べると、商品価格が格安です。

(例)牛乳の価格

商品名 コープデリ パルシステム オイシックス
牛乳1L 170円 224円 271円

↑近所のスーパー(198円)よりもコープデリの方が安い……!!

 

でも、商品によりますが、「近所のスーパーと比べると少し高いものがあるかな?」と思うことがありました。

たとえば、わたしの家の近所のスーパーだと『もやし』は18円(税別)で売っています。一方、コープデリは63円です。

 

コープデリは食の安全・安心に取り組んでいるので、格安スーパーに比べると少し高いものがあるのかなと思います。

 

ただ、コープデリでは毎週お買い得品があるので、そちらをうまく利用すれば、かなり食費を安くすることもできます。

スーパーと同じように、コープデリでもセールをうまく利用する必要があるかな、と思います。

コープデリのお得な情報を見逃さず、上手に利用するとお買い物上手に!

カタログと商品の種類が多くて迷う

 

コープデリは食品だけでなく、日用品、赤ちゃん用品、本や雑貨などたくさんの商品(約5000点)を取り扱っています。また、それを掲載しているカタログも多数あります。

 

こちらが今週届いたカタログで厚さ約2cmありました。多いっ!

 

週によって届くものは若干違いますが、だいたい毎週こんな感じです。主なカタログをいくつか紹介します。

 

数えてみるとカタログはなんと!17種類もありました。見ていると楽しいのですが、品数が多い分あれもこれもと迷ってしまうんですよね。

スーパーでは売ってないような、美味しそうなスイーツがあったりして、気軽に頼める分、ついつい買い過ぎてしまうなんてことがあります。

ただ、このカタログは不要なものは停止できるんですよ!

ネット上や電話で簡単に停止できるので、必要なカタログのみを見て楽しむことができますよ。

詳しくは公式HPの質問コーナーへ。

地域によって電話番号が異なるので、しっかり確認して電話をかけてくださいね。

コープデリはデメリットもあるけど、やっぱり便利!

私が感じたデメリットは、

  • スーパーに比べると少し高いものがある
  • カタログが多くて迷う

でしたが、いずれもコープデリの利用をやめようと思うものではなかったです。

これからも、お買い得品などを上手に利用してコープデリを継続していきます。

 

コープデリを利用しようか悩んでいるなら、とりあえず入ってみても損はありません。

年会費も無料ですし、解約金とかもないので、いざとなったらいつでもやめれますよ

いきなりはちょっと……

というあなたは、まず無料の資料請求をしてみてはいかがでしょう?

普通に公式HPへ行って資料請求をしてもいいんですけど、ポイントサイトを経由するだけで簡単にポイントがもらえるので、めちゃくちゃお得ですよ!

コープデリ資料請求

FODプレミアムはおすすめ?契約後の口コミを紹介!

FODプレミアムとは?

FODはフジテレビが運営する動画視聴サービスで、プレミアム会員になれば動画見放題・雑誌読み放題などの特典が付きます。さらに1300円分のポイントが付くため、お目当ての漫画があれば実質無料で使うことも可能。

特にフジテレビ制作の国内ドラマやバラエティなどには強く、見逃し配信にも対応しているため、よく見るのであれば特におすすめのVODサービスです。

FODプレミアム概要

月額料金 888円(税抜)
無料期間 1か月間(翌月同日/同日がない場合は1日前)※Amazon Payのみ
ジャンル 国内ドラマ/バラエティアニメ/スポーツ中継洋画/邦画など
コンテンツ数 約40,000本
最高画質 HD(720p)
対応デバイス スマホ/タブレット パソコン/テレビ/ゲーム機
ダウンロード視聴 不可
解約 簡単

 

FODプレミアムを実際に利用した人の評判

FODプレミアムには、他サービスでは配信されていないオリジナルコンテンツも多数配信されています。
その一部を、ここではご紹介いたします。

ROAD TO EDEN(全10話)

地球ではない別の惑星で展開するSF作品。
ポスタービジュアルから分かるように、かなりB級テイストの濃い作品になっています。

世界大戦により、「ニュークローン」と呼ばれる最新兵器の支配下に置かれてしまった人類が、生存への道を模索していく様子を描き出します。

主演のカイト役を務める柄本佑をはじめとし、宇梶剛士古田新太など、意外に豪華なキャスティングにも注目です!

いとしのニーナ(全12話)

『潔く柔く』や『G線上のあなたと私』などの作品で知られる漫画家・いくえみ綾の原作を実写化した青春ラブストーリー。

幼なじみから突然に「ニーナを拉致った」と告げられた厚志は、清流学園に通う青田新名(ニーナ)を救い出す。
その結果、ひょんなことから彼女のボディガードを務めることとなった厚志だったが…。

今をときめく若手俳優・岡田健史をはじめとし、多数の若手キャストが原作の世界観を忠実に再現しています。

ぼくは麻里のなか(全8話)

実写映画化もされた『悪の華』の原作者で知られる押見修造の人気作を連続ドラマ化。
今や若手イケメン俳優の代表格となった吉沢亮が、イメージと異なる冴えない大学生の男を演じていることにも注目です。

近所のコンビニで見かける女子高生を尾行していた大学生の小森(吉沢亮)は、目覚めると件の女子高生・麻里(池田エライザ)の体と入れ替わってしまっていることに気づく…。

よくある「入れ替わりモノ」と思いきや一ひねりある展開が、ドラマのテンションを加速度的に盛り上げていきます。

FODプレミアムを実際に利用した人の評判

 

★全て自社にて集計作成

続いて、実際にFODプレミアムを利用している方の評判を一部ご紹介します。
利用者の声はサービスへの加入を検討するうえでも有益なアドバイスとなることでしょう。

FODプレミアムの評判・口コミ① レビンさん 39歳 愛知県 

「フジテレビ好きなので大満足」

FODプレミアムは、月額料金も888円とお得です。
私はフジテレビ系列のドラマが大好きでしたので、FODを利用して本当に良かったと思います。
懐かしの過去作品もたくさん配信されていました。
フジテレビにちなみ、毎月8のつく日にポイントが400ポイントが支給されるのも粋だな、と思います。
フジテレビのサービスですので、アニメや洋画の配信は他の動画配信サービスよりも少なめです。
また、動画のダウンロードができないのも不便に感じることはあります。
それでも、フジテレビの作品が好きな方はかなりお得感を感じられるサービスであるのは間違いないと思います。

FODプレミアムの評判・口コミ② natsuさん 20歳 大阪府 

「暇つぶしに最適!」

今でこそ、見逃し配信などは珍しくありませんが、FODはかなり走りのサービスだったんじゃないかと記憶しています。
フジテレビの作品だけかと思いましたが、アニメや映画も一定数ありますので、暇つぶしにはもってこいのサービスです
今のところ不便は感じていませんが、強いて言うなら、もっとレパートリーを増やしてほしいですかね。
今はあまり外にも出かけられず退屈な時期なので、なるべくいろんな作品が観たいです。

FODプレミアムの評判・口コミ③ はなはなさん 48歳 兵庫県 

「ドラマ好きも納得のラインナップ」

FODプレミアムの良さは、昔はやったテレビドラマがたくさん見られるところです。国内のドラマは本当に充実しているので嬉しい限りです。
また、ドラマだけじゃなく、ドキュメンタリーやお笑いも見れます。
見逃し配信を行っているのも便利な点ですね。
FODプレミアムの月額は個人差あると思いますが、私は安くて続けやすいと感じます。ポイント払いもできるので、今後も使い続けたいサービスです。
国内のコンテンツが充実しているだけに、海外作品は少ない印象です。もう少し海外コンテンツも増やしていただけると嬉しいです。

FODプレミアムの評判・口コミ④ ももかさん 25歳 福岡県 

「バラエティ視聴専用で使っています」

フジテレビのバラエティが好きなので、FODプレミアムに加入しました。
過去の作品も遡って観ることができるので、私が生まれる前の作品なども、「へぇ、こんな面白い番組があったんだ!」なんて嬉しい発見もあります。
反対に映画は少ないですね。
他サービスも併用しているのですが、あくまでFODは「バラエティ専用」として使っています。
ですので、映画をメインに考えている人にはちょっと向かないサービスかもしれません。
私は今後も暇な時は使い続けたいと思えるサービスでした。

FODプレミアムの評判・口コミ⑤ AYAKAさん 23歳 大阪府 

「まずは無料期間内にラインナップを確かめてみましょう」

FODプレミアムは、私が好きなドラマ作品がたくさん配信されているので重宝しているサービスです。
学生の頃によく見ていたドラマや、今現在放送中のドラマも見逃し配信されているので、時間を持て余すことがありません。
特に今は外出自粛の空気がありますが、FODのサービスで何とか乗り切れそうです。
あと、ジャニーズの方が出演されている作品は、契約上配信が難しいようです。
ジャニーズのファンでもあるので、そこは残念に感じます……。
無料期間も1ヵ月ありますので、まずは自分が満足できそうな作品があるかどうか確かめてみるといいかもしれませんね。

FODプレミアムがおすすめな人

ここまでのメリット・デメリット、実際の評判を踏まえると、FODプレミアムがおすすめな人は以下のようなタイプです。

  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティが好きな人
  • ポイントがお得なサービスを使いたい人
  • 動画視聴だけでなく電子書籍も読みたい人

FODプレミアムはフジテレビが運営している動画配信サービスですから、フジテレビのドラマやバラエティ・アニメが好きな方にはまさにうってつけのサービスと言えるでしょう。

現在放送中のドラマやバラエティの見逃し配信や、FODプレミアムだけのオリジナル配信ドラマなどもあるので、大変コストパフォーマンスに優れたサービスです。

また、毎月最大1,300円分のポイントがもらえることや電子書籍の購入で20%還元される点も、他のサービスには見られないFODプレミアムならではのメリットです。

まとめ)フジテレビドラマならFOD。まずはお試しから!

FODプレミアムの特徴、メリット・デメリット、実際の評判などをご紹介してきましたが、サービス理解へのお役に立ちましたでしょうか?

2020年12月現在、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、まだもうしばらく外出自粛の雰囲気は続くことが予想されます。

そんな時、お家の中で動画配信サービスを利用し、数々の楽しい作品に出会いながら、有意義な一時を過ごされてみてはいかがでしょうか。

ビレッジハウスに住んでみた!ネットの口コミや評判・デメリットもまとめてみた

住んでた借家が古くなり、取り壊すことになったので引っ越し先を探しました。正直、そんなにお金もないので、引っ越し費用や家賃の安い賃貸が理想です。

そこで!CMで話題の敷金・礼金・手数料・更新料無料「ビレッジハウス」に引っ越しました。

ビレッジハウスに実際住んでみた感想や評判、契約や審査について書いていくので参考にしてください。

ビレッジハウスとは?

ビレッジハウスとは、「雇用促進住宅」という国の事業で作られたアパートを「リフォーム/リノベーション」し、低価格の家賃で契約できる賃貸アパートです。

建物は主に鉄筋コンクリートで建てられていて、築30年、40年以上経過しているような古い建物が多いです。

全国のビレッジハウスを調べてみたら、新しくても築20年前後の建物になります。

元々、国の事業で作られた安いアパート・マンションで、古い建物なのが家賃の安い理由です。家賃は格安で1万円台のお部屋もあります。

敷金や礼金は無料。保証人も必要なく、更新料もありません。

入居の審査も甘いので、私のような収入の少ない人、高齢者や外国人、生活保護を受けている人など、生活水準が平均より下回る方が多く住まわれています。

大手賃貸契約で落ちた人の最後の砦です!

ビレッジハウスの評判や口コミは?デメリットはある?

結論から言いますが、ネットで検索してみると「ビレッジハウスに住んでみて良かった」という評判や口コミは少ない印象です。

「自分がどのような条件で賃貸に住みたいのか?」によって、ビレッジハウスへのメリットやデメリットが変化する評価になると思います。

みんなが思うビレッジハウスの評判や口コミについて、私が実際に住んでみた感想を踏まえて書いていくので、これからビレッジハウスに住みたい人は是非参考にしてください。

好き嫌いが大きく分かれる賃貸物件なので、住んでいる人の口コミを参考にしてみましょう!

 

★全て自社にて集計作成

治安が悪そう

ビレッジハウスは「外国人が多いから治安が心配」という口コミを見かけました。

実際に住んでみて思うのは、住んでる半分は外国人なんじゃないかな?ってことです。

すれ違う人もそうですが、外から聞こえてくる言葉は外国語が多いですし、日本人らしからぬ厳つい車が止まってたりもします。

だからといって治安が悪いのか?というと実感はありません。

団地なので子供たちも無邪気に遊んでますし、泥棒や器物破損のような事件の話も聞きません。

治安よりマナーの悪さ

私が感じるのは「ビレッジハウスの治安が悪い」というよりも「マナーが悪い」という印象ですね。

ゴミはまぁひどいです。ゴミ捨てのルールも何もあったものじゃないです。

普通に洗濯機が捨ててありますし、何日も回収されてないようなゴミもある様子です。

駐車に関しても、駐車場内外に勝手に止めている車が多いです。

管理人の方も「マナーが悪い人が多くて困ってる」とは言ってましたが、じゃあ具体的に何か対策しているのかというとそうでもなさそうです。

5か国語くらい書かれた張り紙で注意はしているようですが、改善は難しいでしょう。

ビレッジハウスに住んで1年が過ぎましたが、「物が盗まれた」とか「騒音トラブルになった」「ヤバイ人に絡まれた」などの被害はないので、何かあったら追記していきますね。

逆に考えれば、自分たちのマナーが多少悪くても平気!とも言えちゃう。

騒音でうるさそう

「マナーが悪い」にも繋がる話ですが、部屋の物音は結構響きます。

イスやテーブルなど「重い物を引きずる音」「物を落とす音」は深夜帯でも響いて聞こえてくることもあります。

「トイレの流す音」や「玄関や襖を開け閉めする音」は、確実に他の部屋に響きます。

「車の出入りの音」や「外での会話」は、部屋の中まで響いて聞こえてきます。

意外と隣の話し声は聞こえてこない

ただ、隣や上下の部屋の中の会話はほとんど聞こえないですね。鉄筋コンクリートの強みでしょうか?

耳を澄ましたり、横になって枕に耳を付けていると、何となく響いて聞こえてくる感じです。

ビレッジハウスに住んで感じるのは、周りの物音に神経質な人は穏やかに住むことは難しいでしょう。

もっと別の賃貸を探すべきです。

騒音トラブルは今のところないですし、逆に、多少の物音は気にもしないという人にとっては最高の物件でオススメです。

自治会・町内会が面倒そう

「自治会や町内会に加入しないとゴミが捨てられない」とか「嫌がらせを受ける」なんて話を聞きますよね。

断っても強制加入だと言われたり、渋々会費を支払って草むしりなどの活動に参加しないといけないのも・・・大変ですよね。

ビレッジハウスの自治会や町内会は「ある地域」「ない地域」があります。

私の住んでいるビレッジハウスには自治会・町内会はありませんでした。

私の想像ですが、外国人が多すぎるため自治会・町内会は機能しないのだと思います。

自治会や町内会がないということは管理する人たちがいないので、ゴミ捨て場のマナーの悪さが目立つのかもしれません。

「じゃあ、周辺の掃除とかは誰がやってるの?」かというと、恐らく自主的な活動なのだと思います。

実際に階段を掃除している人もいますし、草刈りやゴミ拾いをしている人もいます。

明らかに綺麗な階段とそうでない階段、一部の区画だけが綺麗になってたりするので、やはり自主的な活動なんだと思います。

自治会や町内会に入るのが嫌だな~・・・という場合は、「私が住みたいビレッジハウスには自治会・町内会はあるのか?」というのは、内見時に聞いてみるのがオススメです。

初期費用と家賃が安い

ビレッジハウスと言えば敷金礼金なし。更新料もなしで初期費用や手数料を最安に節約できる賃貸です。

さらに!毎月の家賃は20,000円台~(1万円台もあり!)という、とても安い良心的な設定金額となっています。

元々は国の事業で建てられた雇用促進住宅をリフォーム/リノベーションしているのが安い家賃の理由です。。

築30年、40年以上経つような物件が多く、お世辞にも新しい綺麗な建物というわけにはいきません。

建物や部屋の様子は内見で確認した方が早いですが、建物自体の古びた感じ、細かい傷や隙間、雑な塗装、過去に住んでいた人たちの生活感は覚悟しておきましょう。

その分とても安い!

ビレッジハウスへの入居時にかかる初期費用ですが、まずはその月の日割り分の家賃が必要になります。

ビレッジハウスのサイトを見てみると「火災保険」と書かれていますが、火災保険は必要な物件と必要じゃない物件があるようです。

で、これだけです。

初期費用 = 入居月の日割り家賃 + 火災保険(必要時)

たったこれだけの初期費用で入居することができます。

私が支払った初期費用は日割り家賃の6,770円だけでした。

ビレッジハウスへ空き部屋を問い合わせた時に、初期費用の金額を確認するのがオススメです。

入居条件・審査が甘い

ビレッジハウスは敷金礼金更新料なし、家賃も低価格ということで、生活水準が低い人たちが入居を求めています。

収入や資産が少なく、普通の賃貸では審査で落ちる人、フリーターや高齢者、外国人などでも審査が甘く、通りやすくなっています

安定した職業を持たず、たとえ無職の状態だったとしても、内定証明や預貯金、仕送りや手渡しで毎月受け取っている収入などを証明できれば審査に通る可能性は十分にあります。

ビレッジハウスの審査は審査専門のところが行うらしく、問い合わせても審査内容について教えてもらえません。

唯一得られた回答は「継続的な安定収入がある事が前提」ということだけ。

「審査に落ちるかもしれない・・・」と悩んでる人はアルバイトを始めたり、「毎月これくらいの収入が安定して稼げてます!」というのを証明できるよう努力しましょう。

私の場合は、数千円というわずかながらのブログ収入も提出して、何とか審査に合格しましたよ。

虫が多い

私の住んでいるビレッジハウスが山の方にあるからか、それとも古いからか・・・虫が多いです。以前住んでた古い借家も虫が多かったですが、このビレッジハウスは大型昆虫が多い印象です。

ゴキブリは当然いるんですが、ゴキブリを狙う軍曹(アシダカグモ)やゲジゲジもいます。どちらも害虫ではなく益虫・・・とはいえ、ものすごい見た目なので苦手です。

アシダカグモは押入れ開けたら2匹(1匹はお亡くなりになってた)いるし、外の階段でもよくお見掛けします。

ゲジゲジは小さいのがいましたが、トイレに大型のゲジゲジがいて最悪でした・・・

あんな大きいゲジゲジ初めて見た・・・

ベランダに布団を干してたら、布団にゲジゲジがくっついてたこともありました。

虫が苦手な人は大きなデメリットです。

侵入経路は玄関の隙間、換気口が主になります。

ビレッジハウスへ引っ越したら、全ての隙間をテープで塞ぐことをオススメします。

ノラ猫が多い

ビレッジハウスの周りにはノラ猫がいます。人懐っこいのが多い印象です。

餌箱が置いてあるので、餌をあげている人もいるのでしょう。朝や夜には、猫の鳴き声や大喧嘩している声が聞こえてきます。

住宅地の方からも声が聞こえてきますが、案外みんな気にしてないんでしょうか?

今年生まれたような子猫も見かけたので、保護して去勢や避妊などの対策はしていないようです。

猫が苦手な人、猫アレルギーがある人にはデメリットです。内見時にビレッジハウスの周りを確認しておいた方がいいですね。

餌箱が片づけられ、餌禁止の張り紙がされていたので、管理人もお仕事をしているようです。

カビが凄い

鉄筋コンクリートのアパートでは避けて通れないカビが凄いです。部屋の壁あちこちからカビが発生します。

それだけ湿気が籠りやすい部屋なので、小まめな換気が必要になります。

私の部屋は虫の侵入経路を塞いでいるので、余計に湿気が籠りやすいのかもしれません。

  • 治安が悪いというよりマナーが悪い
  • 音が響くので神経質な人は厳しい
  • 部屋の話し声は聞こえにくい
  • 初期費用・家賃が安い
  • 入居条件・審査が甘い
  • 虫が嫌いな人は要注意

審査はゆるい?

噂では「入居審査が緩い」と言われていますが、家賃が相場よりも圧倒的に安いので相対的に審査が通りやすいというのが理由の1つ。

また「年齢、職業、国籍」が不問なので今まで職業柄や国籍のせいで借りられなかった人が借りられるようになったのも要因。

ビレッジハウスの審査に必要ものは以下。

申込時には以下の書類等をご用意いただいております。

① 印鑑:家賃支払が口座引き落としの為、銀行届出印をご用意ください。

② 身分証:運転免許証、健康保険証、住基カード、在留カード(外国人)、外国人登録証(外国人)など

③ 収入証明 所得証明書、直近3ヶ月分の給与明細

参照元:ビレッジハウス

これを見る限り、普通の物件の審査とはあまり変わらないような気がしますがネットでの意見を見る限り本当に審査は緩いっぽい。

 

職業が不問なので収入さえしっかりしていれば問題ないという点を考えると、審査項目が少なくて入居しやすいというのは間違いないです。

フリーターでも生活保護受給者でも家賃支払える証明ができればOKみたいです。

退去の際の違約金はいくらかかる?

ビレッジハウスの契約は2年なので2年以内の退去は違約金がかかることになります。

私が今住んでいるフリーレント物件にも違約金制度が存在しますが、1年以内の退去の場合なので、比較すると少し厳しめな印象。

違約金について詳しく明記されていませんが、通常は家賃1か月分~2か月分なのでビレッジハウスも同じぐらいと考えてください。

この辺は契約前に絶対に確認しておくべき項目ですね。

初期費用の目安

敷金礼金がかからない物件は他の仲介業者でも多いですが、それに加えて仲介手数料や鍵交換費用がないのがでかいです。前家賃を1か月とすると家賃8万円でも10万円程度で済みます。

ただ、敷金は退去クリーニング代として充てられるものなので、別途入居時にクリーニング代と称して3万円程度取られる可能性はあります。

ビレッジハウスはルームシェア&カップル向け

最低でも2K以上の間取りとなるので一人暮らしには正直言って広すぎて使い勝手が悪い。

同棲しようと思っているカップルや友達とルームシェアしたいと思っている人向けの物件が非常に多い。

物件数がかなり少なくて、選択肢なんてほとんどないですが初期費用、家賃ともに破格であることは間違いなので「希望の物件が見つかったらラッキー」ぐらいに考えるべきです。

部屋はリフォームされていて見た目は綺麗ですが築年数が古いことによって水圧が弱かったり、通常より虫が出やすい可能性も考慮するようにしてください。

いくら安くても住んで後悔して引っ越すのはもったいないので。

 

ビレッジハウスへの問い合わせはこちらから

不動産のボルテックス║電話調査をしてみた結果を紹介!

■株式会社ボルテックス 会社概要
商号   :  株式会社ボルテックス
設立   :  平成11年4月13日
資本金  :  1億450万円
代表者  :  代表取締役社長 宮沢 文彦
所在地  :  東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿木村屋ビル9F
事業内容 :  ・収益不動産を核とした資産形成コンサルティング
・収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理
・マンション管理適正化法に基づく管理業務
・損害保険の代理業(富士火災海上保険代理店)

株式会社ボルテックス(カフ゛シキカ゛イシヤホ゛ルテツクス)は千代田区の不動産会社。 不動産仲介事業の他、金融・保険業、不動産管理業も行っている。 2013年09月25日に宅地建物取引業免許(国土交通大臣免許(02)第008509号)を取得、現在も更新を行い2023年09月25日まで有効である。 免許取得当時の資本金は1.4億円で7年継続している。 加盟している宅地建物取引業保証協会は(公社)全国宅地建物取引業保証協会。

 

株式会社ボルテックス公式サイト

電話調査の内容

不動産投資には様々なニーズがあり参加する投資家も様々です。例えば、銀行借入で投資利回りを追求する若手ビジネスマンがいれば、賃貸アパート・マンションの賃貸収入が目当ての高齢者もいます。

つまり、投資家各々のニーズに合った不動産投資会社を選ぶことが重要で、特に、以下の5つのポイントが多くの不動産投資会社の中から最適な会社を選ぶ上で重要です。

①どんな物件を紹介してもらえるのか?

②融資付けは協力してもらえるのか?

③どのような顧客が多いのか?

④家賃・滞納保証や入居募集などのアフターサービスは充実しているのか?

⑤担当者の対応がスピーディーで親身になって相談に乗ってくれるのか?

上記のポイントを聞き出すために、ボルテックスに実際に電話で無料相談を行い具体的に下記の質問をぶつけてみました。ボルテックスの具体的な返答と受けた印象と評価は以下の通りです。

御社の強みを教えて下さい。

まずは不動産投資業者としての強みを聞きました。質問に対する回答の要旨は以下の通りです。

  1. ボルテックスの強みは区分所有オフィス投資のパイオニアとして、売りに出されている大規模なオフィスビルを購入し1棟丸ごとではなく、フロアや部屋単位で販売する区分所有オフィス投資という売り方を行なっています。
  2. また、物件の取得から投資戦略立案・資金調達・プロパティマネジメント・出口戦略(売却)まで、区分所有オフィス投資に最適化したアセットマネジメントをワンストップで提供できるのがパイオニアであるボルテックスの魅力です。
  3. 業界屈指の高いリピート率も誇る優れたコンサルティングノウハウがあります。
  4. 投資物件の管理・運営面においても独自のノウハウを蓄積してきました。1棟のビルを区分所有で販売するためには長期修繕計画の策定・権利関係や登記変更、管理組合の組成・売却サポートなどオーナーに対するさまざまなサービスの提供が不可欠です。

どんな物件を紹介してもらえるのか?

不動産投資の対象としては新築一棟マンション・中古一戸建て・ワンルーム区分マンション・地方のアパートなどがあります。また、それらを建築して売るのか仲介で売るのかも聞きたいところです。

質問に対する回答の要旨は以下の通りです。ボルテックスの紹介物件は全て区分所有オフィスです。

①新宿国際ビルディング新館902号室 丸ノ内線「西新宿」駅徒歩2分

住所 東京都新宿区西新宿六丁目
販売価格 1億670万円(税込)
専有面積 82.75㎡(25.03坪)㎡  家賃50万円前後・表面利回り5%程度・管理費家賃の5.5%

②VORT御茶ノ水1階A JR各線「御茶ノ水」駅徒歩2分

住所 東京都?千代田区神田駿河台二丁目
販売価格 1億7,700万円(税込)
専有面積 46.00㎡(13.91坪)㎡

③VORT麹町2階 有楽町線「麹町」駅徒歩3分

住所 東京都千代田区平河町一丁目4番15号
販売価格 1億4250万円(税込)
専有面積 64.07㎡(19.38坪)㎡

かなり大き目の区分オフィスがメインですね。

不動産投資で資産拡大するというよりは、1つの資産として不動産に置いておくというイメージの人が対象でしょうか。

融資付けは協力してもらえるのか?

融資付けは不動産投資の一番のキーポイントであり難しいところです。

融資付けがうまく行くかどうかで買える物件が変わってくるからです。そこで、どこの金融機関と付き合いがあるのかや金利など融資条件について聞きたいところで、年収制限や属性(大手サラリーマンなど)に制限があるのかも聞きたいところです。質問に対する回答の要旨は以下の通りです。

  1. ボルテックスは地方銀行との取引実績が豊富なので問題なくローンを通すことができます。
    一般的には地方銀行は都内の物件を扱えませんし逆に都市銀行では地方の不動産物件を扱えないことが多いので、地域により取引実績が豊富な銀行は異なります。
  2. 個人の区分所有オフィス投資家の方は「半額をローンに」という方が多く、勤務先や年収などにより金利は上下しますがマンション投資よりも良い金利が出ることが多くなっています。
    変動金利で3%前後というところが平均的な金利と言えます。
  3. 銀行は東京ではあおぞら銀行・東京スター銀行・東京都民銀行などが多く、福岡では西日本シティ銀行・福岡銀行・山口銀行でしょうか。

変動金利で3%、上記例にあげた物件の表面利回りが5%ですので、キャッシュフローで見るとマイナスにもなりそうな数字です。

どのような顧客が多いのか?

質問に対する回答の要旨は以下の通りです。

  1. ボルテックスの顧客についてのデータによりますと、年齢層で最も多いのは50歳代で33.8%・次いで60歳代25.0%・40歳代20.6%の順で40歳~60歳代で全体の79.4%を占めています。
  2. 職業は自営の後継者の二代目や三代目の方や上場企業役員・地主・企業経営者・外資系金融機関に勤務されている方などです。

家賃・滞納保証や入居募集などのアフターサービスは充実しているのか?

  1. ボルテックスにはプロパティマネジメントを専門とする部署があり、建物賃貸借契約の締結・賃料回収・クレーム処理など一般的な管理業務まで一貫して代行しています。
  2. また、契約更新時にはボルテックスが賃料増額の交渉を担当しています。空室が発生した場合は徹底したマーケティングリサーチによって的確なプライシングを設定します。
  3. ボルテックスが展開する「VORT」シリーズは空調や水回りなどの維持もしくは修繕にかかる費用は、管理組合の負担となりますのでオーナーの負担にはなりません。

印象と総評

ボルテックスの電話調査に対する印象と総評は以下の通りです。

ボルテックスの営業担当者は理論的で知的な好印象を持ちました。上記の通り区分所有オフィス投資には様々なメリットがありますが、加えてボルテックスでは高い売却流動性を担保する仕組みを構築しています。

つまり、常に顧客の保有物件の売却価格をチェックすることで、売却にかかる平均所要日数を短縮しているのが特徴です。

また、ボルテックスではコンサルティング事業部の担当者がヒアリングを行い、顧客に合った相続税などの税金に関する各種プランをご用意しています。ボルテックスが提携している税理士事務所や会計士事務所を紹介することも可能です。

富裕層向けの新たな相続対策となる区分所有オフィス投資は、近年の税制改正に伴い効率の良い節税として注目されています。

特に、都心商業地の不動産の場合は実勢価額と相続税評価額に大きな開きがあるため、資産評価圧縮に役立ちます。

さらに、ボルテックスの区分所有オフィス投資の特徴として特筆すべきは、区分所有オフィスを複数購入する顧客が多いことです。

区分所有オフィス投資の動機としては「投資資産として保有したい」「相続税対策として」「自社ビルとして使用する」などですが、個人で最も多いケースは1人で6物件合計65億円・次が同じく6物件で21億円・同様に9物件で18億円・10物件で16億円と続きます。

何れも、1件づつ増やしたケースが多いということで、最低1億円からできる区分所有オフィス投資も不動産投資の1つの選択肢と言えます。

 

株式会社ボルテックス公式サイト

【体験談】リフォーム比較プロの評判、メリット・デメリット

いくつかあるリフォーム一括見積りサイトの中に「リフォーム比較プロ」というWEBサイトがあり利用者も最近増えています。このサイトを利用するにあたり、その評判・口コミが気になるところですが公式サイトには口コミ欄がありません。

実際のところ満足いくリフォーム会社を紹介してもらえるのか?価格は適正なものか?不安になるものです。しかしリフォーム一括見積りサイトを比較・検証するサイトから得られる情報により「リフォーム比較プロ」の実態が見えてきます。

ここでは「リフォーム比較プロ」を外から見た口コミ・評判やメリット・デメリットなどを解説します。「リフォーム比較プロ」の一番良い利用方法は何なのかを理解することができます。

 

リフォーム比較プロ公式サイト

リフォーム比較プロの評判、口コミ

 

★全て自社にて集計作成

✔リショップ比較プロの良い評判、口コミ

 

リショップ比較プロの良い評判や口コミですが、
どれだけネットで探しても全く情報がありませんでした。

 

✔リショップ比較プロの悪い評判、口コミ

 

リショップ比較プロの悪い評判、口コミ①

利用してみた人
リフォーム比較プロから現地調査の日程は決まりましたか?などの連絡は来るが、
紹介されたリフォーム会社からの連絡は一切ない。

この評判、口コミですが、
私がリフォーム比較プロに登録した時は、
リフォーム会社からの連絡がない。という事はなく、
すぐに3社のリフォーム業者から電話がありました。

 

ただ、以前リフォーム比較プロの加盟店だった、
リフォーム会社の人のブログで、

 

元リフォーム比較プロの加盟店
リフォーム比較プロからお客さんの紹介が毎回メールで来るけど、かなり遠い所のお客さんだったり、60万ぐらいかかるリフォーム工事を30万でやって欲しい。などの依頼が来たりで、対応するのがめんどくさくなってきて、リフォーム比較プロからお客さんの紹介メールが来ても無視するようになった。

 

このようなブログ記事があったので、
リフォーム比較プロが、各リフォーム会社に連絡しても、
リフォーム会社側がそれを無視している。
という状況なのかもしれませんね。

 

リショップ比較プロの悪い評判、口コミ②

 

利用してみた人
リフォーム比較プロのサイト内の電話番号(フリーダイヤル)に電話をすると、ソフトバンクに転送になり、常に圏外になっている。

この口コミですが、
2020年4月時点で電話してみましたが、
普通に繋がって、女性のオペレーターが出ます。
なので、この口コミは特に気にしなくていいですね。

 

リフォーム比較プロのメリット、デメリット

 

✔リフォーム比較プロのメリット①自分でリフォーム業者を探す手間が省ける。

 

いくつかのリフォーム一括見積もりサイトを利用してきて、
もちろんリフォーム比較プロも利用したのですが、
リフォーム比較プロのメリットは正直これぐらいしかないですね。

 

他のリフォーム一括見積もりサイト、
例えば、リショップナビという大手サービスだと、
実際に優良なリフォーム会社を紹介してくれたりしたので、
そういったメリットがたくさんあるのですが。

 

次はデメリットを紹介します。

 

✔リフォーム比較プロのデメリット①登録するリフォーム会社を審査していない疑いがある。

 

上記はリフォーム比較プロの公式サイトですが、
「厳選した3、4社を紹介します。」
のように書いてありますが、

 

実際に私がリフォーム比較プロから、
紹介された2つのリフォーム会社は全部ひどかったので、
※どのぐらいひどかったかの具体例については後述します

 

どう考えてもわたしの体験から、リフォーム比較プロが、
リフォーム会社を厳選しているとはとても思えません。

 

✔リフォーム比較プロのデメリット②成約手数料がめちゃめちゃ高い!

 

 

リフォーム一括見積もりサイトは、
登録する加盟店から成約手数料や紹介料をもらって、
会社を運営しているので、
基本的に、どのリフォーム一括見積もりサイトでも、
利用するユーザーは完全無料で利用出来ます。

 

とは言え、利用者は無料で使えるとは言っても、
加盟店が一括見積もりサイトに払う成約手数料などは、
私達、利用者の見積もりに上乗せされて、

 

結局は私達が払うことになるので、
加盟店⇒一括見積もりサイト側に払う成約手数料などが、
安ければ、私達のリフォーム見積もりの金額も安くなります。

 

そこで、リフォーム比較プロの
一番最悪といってもいいデメリットが、

 

リフォーム比較プロは、成約手数料が「12%」と、
いうめちゃめちゃ高い成約手数料があることです。

 

成約手数料というのは、

  • リフォーム比較プロから、お客さんを紹介されたリフォーム会社が、そのお客さんとリフォーム契約を結んだら、その成約した金額の一部を、リフォーム比較プロに支払う。というものです。

 

実質100万円のリフォームを依頼したら⇒112万円(12万円の損失)を支払うことになり、
実質200万円のリフォームを依頼したら⇒224万円(24万円の損失)を支払う事になります。

 

これはリフォーム一括見積もりサイトの中でも、
トップクラスに高いです。

まとめ

「リフォーム比較プロ」について会社概要、口コミ・評判、メリット・デメリットを解説しました。

リフォーム工事においては一括見積サイトにおいてリフォーム会社間での競争原理により会社も日々改善されています。一括見積サイト間でも競争原理により、サイトも日々改善されていますし、改善されないと口コミ・評判の矢面に立たされ生き残れない時代です。

「リフォーム比較プロ」の良さは工事の仕上がり・品質にありますが、そこにこだわる客にとってはお勧めのサイトといえます。

 

リフォーム比較プロ公式サイト