互助会【ごじょスケ】を徹底解剖!他社比較と評判・メリットデメリットについても紹介。おすすめする理由とは?

互助会とはなんなのでしょうか?本当に葬儀費用が安くなるのでしょうか?

この記事では互助会のシステムとそのメリット・デメリットを紹介したいと思います。

互助会とは

冠婚葬祭の費用は、高額なケースも多く見受けられるので、いざという時に大丈夫か不安を抱く方もいることでしょう。互助会で毎月少額ずつ積み立てをしておけば安心です。ここでは、冠婚葬祭資金の互助会について詳細をお伝えします。

互助会とはお金の積み立てを行う組織

互助会とは、葬儀や結婚式などの冠婚葬祭に備えて毎月お金の積み立てが行える組織のことです。
共済や保険と似ていますが、それらと異なるのは、積み立てた金額を現金ではなく、契約額に応じたサービスで受け取るという点です。
互助会は、もともと相互扶助(そうごふじょ)の精神から設立されました。少額ずつ葬儀費用を出し合うことで、いざという時の会員の負担を軽くすることを目的としています。経済産業大臣から許可を受けた企業のみが運営でき、冠婚葬祭互助会の8割は、一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会(全互協)に加盟しています。

互助会の歴史

互助会は昭和23年、戦後まだ経済が混乱している時期に生まれたビジネスでした。
冠婚葬祭の事業に消費者を重視したサービスを提供する当時としては大変珍しい制度で、徐々にその利便性が受け入れられ、全国に拡大していきます。現在、互助会の企業の数は全国で200社以上と言われています。

【ごじょスケ】で互助会の資料請求

互助会の特徴・メリット

急な出費に備えられる

結婚式は時間をかけて準備できるのに対し、葬儀はある日突然訪れます。
予定外の出費に、四苦八苦する人も多いことでしょう。しかし、互助会に加入して資金を積み立てておけば、突然の葬儀における経済的負担を抑えることができます。

会員特典がある

互助会の会員は、本来の価格よりもお得にサービスを受けることができます。

互助会に入会していなくても同じサービスを利用することはできますが、会員と比べると割高になります。
また、冠婚葬祭以外のさまざまな会員特典がついてくる場合もあります。

家族全員がサービス対象になる

会員としてのサービスを受けることができる範囲は、各互助会や契約の内容にもよります。

同居している家族の1人が互助会に加入している場合、他の家族も同様にサービスを利用できるというのが一般的です。つまり、父親名義で互助会に加入している場合でも、子どもが結婚式を挙げるときにサービスを受けられるのです。

なお、家族と同居していない場合でも「親族間利用申請」を行うことで、サービスの利用が可能になる場合もあります。詳しくはそれぞれの互助会の窓口に確認しましょう。

【ごじょスケ】で互助会の資料請求

互助会のデメリット

葬儀内容によっては追加料金が発生する

互助会の中には、通常より高めの葬儀プランを用意しているところがあります。積立金だけで葬儀費用をまかなえず、後から追加請求されることがあります。互助会に入会する前に、受けられるサービスについては、料金まできちんと確認しましょう。

まとめ

互助会は毎月一定の掛け金を積み立てることで、会員向けの葬儀プランを割引価格で提供しています。そのためご家族に突然の不幸があったときでも、負担を抑えた葬儀が可能です。事前に葬儀プランや費用を確認しておき、自分たちが希望する葬儀を執り行えるようにしておきましょう。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA